| 競技役員 |
主催:日本模型航空連盟
公認:日本航空協会
協力:北陸中部予選実行委員会、一宮ヘリフライヤーズ
| 競技委員長 |
酒井 堯之 |
RCヘリコプター委員会 委員長 |
| 競技副委員長 |
菅木 紀代一 |
RCヘリコプター委員会 副委員長
(競技フィールド担当) |
| 本部 進行委員 |
泉水 栄二 |
RCヘリコプター委員会 副委員長 |
| 本部 進行委員 |
小森 一郎 |
RCヘリコプター委員会 委員 |
| 本部 進行委員 |
石川 静男 |
RCヘリコプター委員会 委員 |
| 本部 進行委員 |
三浦 好司 |
FUN FUN |
| 本部 進行アナウンス |
西田 佳弘 |
日本遠隔 |
| 得点集計 |
平森 八十文 |
RCヘリコプター委員会 委員 |
|
中村 清一 |
双葉電子工業 |
| 計 時 |
山中 秀男 |
DY プロダクト |
| |
リザーブ審査員 |
|
| 総務渉外担当 |
野倉 ゆかり |
プロドローン |
| 連絡担当 |
|
一宮ヘリフライヤーズ |
|
|
一宮ヘリフライヤーズ |
| 目慣らし飛行 |
|
北陸中部予選実行委員会 |
|
| 陪審員 |
日本模型航空連盟 陪審員
|
| 審査員 |
審査員
各ラウンド毎にローテーションし、5名が審査を担当する。
| 田屋 恵唯(神奈川) |
日本模型航空連盟審査員 |
| 上田 豊(兵庫) |
日本模型航空連盟審査員 |
| 広岡 健介(石川) |
日本模型航空連盟審査員 |
| 新谷 定信(北海道) |
日本模型航空連盟審査員 |
| 北川 隆清(富山) |
日本模型航空連盟審査員 |
| 筒井 康友(福岡) |
日本模型航空連盟審査員 |
| 成家 儀一(千葉) |
日本模型航空連盟審査員 |
| 大矢 正(栃木) |
日本模型航空連盟審査員 |
| 石森 孝志(宮城) |
日本模型航空連盟審査員 |
| 清水 勝已(兵庫) |
日本模型航空連盟審査員 |
|
フレーム、騒音測定、線審、機体検査
リザーブの審査員が担当する。
|